串間市地域包括支援センター

  • 文字サイズ
TOP »支援センター等

支援センター等

宮崎県消費生活センター出前講座の開催についてのご案内

平成28年6月23日(木)に串間市総合保健福祉センター2階研修室にて13時30分から、宮崎県消費生活センター出前講座を開催します。
参加を希望される方は、6月17日までに参加申込書に氏名等の必要事項をご記入のうえ、提出をお願いします。電話やメールでの申し込みも受け付けています。なお、参加申込の際に、事前に質問事項等があれば別添にご記入のうえ送付ください。

宮崎県消費生活センター出前講座のご案内・申込書・質問事項記入シート

あんしんサポートセンター

日常生活自立支援事業をはじめました!
平成25年度4月より、認知症高齢者・知的障がい者・精神障がい者を対象とした日常生活自立支援事業を開始いたしました。
この事業内容としては、日常生活上の判断に不安のある方が、地域で安心して暮らせるように福祉サービスの利用手続きや、金銭管理のお手伝いを行います。

Q:サービスの内容は?
A:●どのような福祉サービスを受けたらよいのかの相談、助言、利用手続きをお手伝いします。
   ●福祉サービスの利用料の支払い。
   ●日常生活上の消費契約等の手続き。
   ●住民票や印鑑登録などの行政手続き。
     ※ただし、身元引受人や保証人になることはできません!
  ●年金、福祉手当の受け取りに必要な手続き。
  ●医療費や税金、社会保険、ガスや水道料金などの公共料金の支払い。
  ●生活に必要な預貯金の預け入れ、払い戻し、解約の手続き。
  ●預金通帳や印鑑など責任をもってお預かりします。
  ●普段出し入れしないような大切な書類(年金証書・権利証・保険証書など)を必要に応じてお預かりします。
   ※宝石、貴金属、有価証券などはお預かりすることができません。


Q:利用するためにはどうしたらいいの?
A:利用を希望される場合は、串間市社会福祉協議会に相談・お問い合わせください。
 
相談 ⇒ 訪問調査 ⇒ 契約書および支援計画作成 ⇒ 契約 ⇒ サービス開始
 
  ●専 門 員・・・初期相談、支援計画策定、契約締結業務、利用者の状況把握など
  ●生活支援員・・・支援計画に基づく具体的援助や相談など


Q:利用料はどれくらい必要?
A:支援員による相談や自宅訪問などは無料ですが、生活支援員のお手伝いには利用料が必要です。

1回1時間まで 1,000円 ※サービス提供に必要な移動時間も料金対象となります。
1時間を超えた場合 30分までごとに、500円いただきます。
交  通  費 自家用車・バイク(1kmあたり10円)
公共交通機関(当該区間の費用)
自転車・徒歩(費用負担なし)
貸金庫の利用料金 書類等の預かりサービスには貸金庫の利用料金が必要な場合もあります。
 
※生活保護を受けている方の利用料金は、貸金庫の利用料金を除いて無料となります。
 
★相談受付担当者(あんしんサポートセンター所長: 川﨑広海 )(専門員: 宮田 哲也 )
チラシはこちらから⇒PDFをダウンロード

串間市障がい者虐待防止センター

串間市障がい者虐待防止センターは、障がい者に対する虐待を早期に発見し、防止するために開設された相談窓口です。
※ 虐待の種類は大きく分けて以下の5つがあります。
 
①身体的虐待・・・暴力や体罰により痛みを与えること。また体を縛り付けるなど
②心理的虐待・・・暴言・脅し・侮辱などの言葉や態度などで精神的に苦痛を与えること
③放棄放任・・・食事・排泄・入浴、や必要な福祉サービス、医療や教育などを適切に行わないこと
④経済的虐待・・・本人の同意なしに財産や年金、賃金を使ったり、浪費したりすること
⑤性的虐待・・・わいせつな行為などをして苦痛を与えること
 
このような虐待を発見したら、通報しましょう!
 
串間市障がい者虐待防止センター(串間市総合保健福祉センター内)
串間市大字西潟65番地8(串間市福祉事務所 ①番窓口)

月~金:午前8時30分~午後5時15分・・・0987-72-0333
土日祝時間外:                0987-72-1111

地域生活支援センターWing
指定相談・障がい児相談・一般相談 市町村委託(串間市)・地活Ⅰ型

事業内容
1.日常生活支援
 住居、就労などの日常生活に対して援助を行い、生活機能や対人関係に関する助言・指導を行います。
2.日常生活相談
 電話、面接及び訪問等による日常的な問題や悩みや不安への助言・指導を行なうとともに必要に応じて関係機関への連携を行います。
3.地域交流活動
 地域・家族との交流機会の提供をします。
 
● 利 用 方 法
 支援センターの利用を希望される方は、電話または直接センターにおこして下さい。
● 利 用 料
 原則として無料です。
但し、活動の内容によっては実費をいただくことがあります。
● 利 用 時 間
 365日利用できます。
午前8:00~午後5:00
(電話でのご相談も受けています)
 
「Wing」は、地域の皆様と協力しながら、障がいをもった方々の社会参加をお手伝いするところです。
当センターには、同じ悩み、経験をもった仲間やスタッフ、専門的な知識を持った人たちがおり、あなたのお話をお聞きします。
まずはお気軽にお問い合わせください。

詳しい情報はこちらから⇒PDFをダウンロードする

相談支援事業所あすか

『相談支援事業所』とは
 
障がいのある方や、その家族の生活や支援に関する相談に応じるとともに、関係機関との連携の下、障がいのある方の身近な地域において、安心して地域で生活できる環境を整えていきます。
具体的には、日常生活上の支援を必要とする障がいのある方やそのご家族等に対し、窓口による相談や家庭訪問による相談等を行います。
 
こんなときは相談支援事業所あすかにご相談ください。
 
・障がい福祉サービスを利用するにはどうすればよいのだろう…
・1人暮らししたいけどできるかな…
・今後のことを考えると不安なのだけど…
・家で面倒見てくれる人がいない。どうしたらいいかな…
・お金の管理ができないけど、どうしたらいいかな…
・働ける場所を見つけて、働きたいな…
・手帳の申請はどうすればいいのかな…

詳しい情報はこちらからどうぞ⇒PDFをダウンロード

すこやかひろば

総合保健福祉センターで、平成27年4月より始まりました!
 
すこやかひろばのお約束
 
・子どもさんのけが等には、保護者責任のもと各自気を付けましょう。
・発熱や下痢、感染性の病気の時はご利用をご遠慮ください。
・室内での飲食はご遠慮ください。
 水分補給、授乳、ミルクなどを除く
・着替えは各自で持参してください。
・おむつ替えは、部屋の中の交換台または、トイレの交換台でしてください。使用後のオムツは、トイレに捨てずに持ち帰りましょう。
・保護者のみでトイレに行かれる場合は、職員に声をかけてください。
・エレベーターは、必ず親子で一緒に利用しましょう。
・使ったおもちゃは片づけましょう。
・遊具の持ち込みはトラブルの原因にもなりますのでご遠慮ください。
・お子さんだけの利用はできません。
・駐車場では十分気を付けお子さんの手を離さないようお願いします。
 
詳しい情報はこちらから⇒PDFをダウンロード

串間市子育て支援センター さくらサロン

子育て支援センターとは
子育て中の親が、自由にふれあえる場所で、お子さんの健やかな成長を支援します。
センターでは、お子さんを自由に遊ばせながらお母さん同士で交流を図ることができ、毎月開催される楽しい親子向け講座も人気です。
公園、図書館、アクティブセンター、福祉センターなど身近な地域や施設に出向いて、楽しく子育てができるよう応援しています。
 
さくらサロンで行っていること
毎月、親子で楽しめる活動計画を「さくらつうしん」にてお知らせしています。
(お話し会・英語で遊ぼう・おやつ作り・出前保育など活動)
育児相談・地域の子育て情報の提供・親子向け講座の開催
 
詳しくはこちらからどうぞ⇒PDFをダウンロード